人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ずくなしの気ままに 花・山

zukunas7.exblog.jp
ブログトップ
2012年 11月 03日

招かれザル客

我が家には、結構小鳥たちが遊びに来てくれます。
カケス・シジュウカラ・ヤマガラ・ムクドリ・ツグミ等々・・・・・
そこで、何かごちそうしてやろうかと、木の股に柿を置いてみたのですが・・・・・
招かれザル客_f0076683_21325935.jpg
鳥よりも先にサルが来て食べてしまいました。
まあ・・・・・大いに予想されたことではありますが。
憎たらしいボスザルではなく、可愛い子づれのおサルさんなので、良しとしましょう。
でも、小鳥用の餌台は作れませんね。サルに居つかれては困りますので。

# by zukunasi_7 | 2012-11-03 21:39 | 動物
2012年 10月 21日

会山行 五郎山

秩父の主稜線をちょっと外れて、今回の会山行に参加しなければ知ることが無かったであろうマイナーな山です。
標高2131m、ゆっくりのんびり登って往復5時間ほど、上部には岩稜帯も有り変化に富んでいて、人は少なく静かでとても良い山でした。
会山行 五郎山_f0076683_1656462.jpg

林道脇駐車スペース(8:25)~五郎山登山口(8:40)~稜線(9:20-30)~マキヨセノ頭(9:40)~P2(10:00)~
五郎山山頂(10:30-11:35)~マキヨセノ頭(12:05)~登山口(12:50)~幻の滝(13:15)~駐車スペース(13:30)
休憩沢山を含む。

続きはこちら

# by zukunasi_7 | 2012-10-21 20:00 |
2012年 10月 10日

チェーンリングの交換

少し前になりますが、チェーンリングのアウターを交換しました。
元々は48T-38T-28Tですが、50T-38T-28Tになりました。
チェーンリングの交換_f0076683_1956725.jpg

チェーンリングの交換_f0076683_1957825.jpgディレイラーはシマノTiagra4503 キャパシティは大小20T・大中11Tと言うことで、共にオーバーしてしまいますが、多少の余裕はあると言うネット書き込みを信じて、50Tのリングを発注しました。
結果としては、全く問題ありませんでした。

交換の動機は、ちょっとした下りでもクランクが空転してしまうこと、脚力がついたのか48Tでは物足りなくなったことなどですが、2Tの違いでは気持ち改善したかな?と言う程度でしょうか・・・・・はっきりと違いが出るには4Tぐらい変えないとと思います。しかし、キャパシティの大オーバーは問題が有りそうです。これ以上はドライブトレインの大幅変更が必要になるかも知れません。

最近、自分にはどんなギアプロフィールが合っているか考えることが有ります。
最初のころ、家の直前の約500mの1/10勾配の登り、自分の自転車で最も軽いF28T-R25Tでも登りきれませんでした。
今は、調子が良ければF38T-R23Tで登れます。平地でフロントの28Tを使うことは無くなりました。
前2枚ならば52T-36T、リアは12T-28Tかな。
しかし、これでは峠や山登りはきつそう。荷物を積めばなおさら、やはり前3枚は欲しいです。
と言うことで今考える理想は、
前52T-39T-28T、後12T~28T。、ロード用ディレイラーではキャパシティオーバーですが、何とかなるかなぁ・・・・・

# by zukunasi_7 | 2012-10-10 20:03 | 自転車
2012年 10月 05日

美ヶ原へ

自転車で行って来ました。
上の方は紅葉が良いかも・・・・・と思って行きましたが、まだ少し早いようです。
美ヶ原へ_f0076683_1342748.jpg

コースは、穂高から美鈴湖を経由して美ヶ原へ、台上は車両進入禁止ですが自転車を押して徒歩で通り、山本小屋からビーナスラインを下り、扉峠から三城牧場を経由して松本そして穂高へ、と言うものです。
一部ツールド美ヶ原と重なる部分が有りますが、美鈴湖までのルートが違います。

続きはこちらから

# by zukunasi_7 | 2012-10-05 00:00 | 自転車
2012年 09月 26日

常念~蝶ヶ岳周回・トレーニング体力測定

に、トライしてみました。

僕が所属する会には、トレーニングコース的な性格のコースがいくつかあります。
自分の体力をある程度客観的に把握できて、山行計画を立てる上で大事なデーターになります。何度か繰り返せば、体力を維持できているか、落ちているかも把握できます。これもそんなコースの一つですが、三股駐車場登山口から常念岳に登り、蝶ヶ岳へ縦走し、三股駐車場へ下山すると言う日帰り周回コースです。
昭文社の登山地図によるとコースタイム14時間20分、これはあまりあてになりませんが一般な目安にはなるでしょう。
結構ハードなコースですが、会の同僚の記録を見ると、10時間前後で歩いている方が多いようです。
常念~蝶ヶ岳周回・トレーニング体力測定_f0076683_559911.jpg
中間地点を過ぎ、蝶槍への登りの途中から見た常念岳。

さて、その結果は?・・・続きはこちら

# by zukunasi_7 | 2012-09-26 00:00 |